今年最初で最後のMoonstompでのライブは、なんと名古屋からKa Makani O Hawai’iの5人をお迎えして行いました(^^) 出演者全員パラカです(^^)が◯ラカ◯ーティーではないですよ(^^;
Ka Makani~の皆さんはリハ時間チョイ過ぎに到着!ゆっくりする暇も無くリハに突入!大忙しでした(^^;;
でも山田さんと福島さんの笑顔を見れば準備万端なのは分かりますね(^^) ありがたいことにお客さんも順調に入って定刻5分過ぎでKa Makani O Hawai’iからスタート!
最近は毎週ライブをやっているとの事!さすがにまとまっています(^^)赤沼的にはどうしてもスチールギターの音が気になりますが、宮川さんの音は、赤沼の音とは正反対の優しい音ですね(^^;; 正にスチールギターの音です(^^)
Alani Modelを試奏してもらいました!感想聞くの忘れたっ(>_<)
どデカイボディ(失礼m(_ _)m)から発せられる声はとてもイイです(^^) 山田さんが真ん中にドンッと立っているだけで安定する感じです(^^;; とても存在感があります(^^)
福島さんもボーカルとウクレレです!山田さんと福島さんのウクレレアンサンブルが見事です(^^)
Ka Makani~のたけさん!L&Fのたけさん同様にバンドの屋台骨を支えてくれています(^^)
そして紅一点の繭さん!赤沼は毎年ホーイケでお会いしていますが、スラッキーの優しい音色が舞さんにピッタリですね(^^) 今回はイシハラパラカワンピースを着用しての演奏です!なんと繭さんデザイン(^^)赤沼はマルチカラーパラカを注文してるので出来上がりが楽しみです(^^)
さぁ、お次はLost&Foundの番です!今回はいつものインストから始めずに、Hanohano Hanaleiからスタート!今回は音のバランスに苦労しました(>_<)楽器チェンジ対策用にバンド専用のPAをMoonstompで初めて使用しましたが、対策が必要ですね(^^;;
村井さんです!12弦ギターとバンジョーで雰囲気を作ってくれました(^^)
ベースの工藤さんです!L&Fのノリを作ってくれています(^^)
L&Fのたけさんです!専用PAも担当してもらって苦労をおかけしましたm(_ _)m
今回、舌好調な関さんでした(^^) ギター、ウクレレ&マンドリンを駆使して頑張ってくれました!
モニターが歪んでるだけと思ってたら、お客さんにそのまま聞こえてましたね(^^; 哀しい(T_T) 課題が残った演奏になってしまいました(≧∇≦)楽しかったけどね(^^)
その中でも安定した歌声!さすがジョーです(^^)ジョーのお陰でなんとかバンドがまとまっています(^^;;
今回は名古屋からKa Makani O Hawai’iがこのライブのためだけに来てくれました(^^)本当にありがとうございますm(_ _)m 来年もこの流れでまた一緒にライブ出来たら嬉しいですね(^^) さぁ、今年は残すところ11/28のパラカパーティです!お楽しみに(^^)