B.B.Kingが89歳で亡くなりました(>_<) Bluesの大物が居なくなってしまいました(>_<) あとはBuddy Guy位しか残ってないかなぁ(≧∇≦)
最近のB.Bは写真のように座りっぱなしでしたね。この写真はまだ肥ってるけど晩年は顔が小さくなってましたね(>_<)
Bluesでまず何を聞くかというと3大Kingですね!B.B. Albert Freddie の3人です! 自分が若かりし頃はB.Bは綺麗なBluesって感じで聞いてましたね!
自分がMotor cycleの世界にどっぷり浸かっていた頃、U2の前座で来日した時見に行きました(^^) あの時は筑波サーキットで予選を走ってから急いで駆け付けた記憶があります(^^;; B.Bを見れたってだけで満足してましたね!チョーキング1発でOKでした(^^)
B.Bといえば歌なんですね!写真のようにギターを横に抱えて握り拳を叩きながら歌う。特にファルセットが良かったです!
B.B.Kingのギターといえばルシール! Gbson ES-335のFホール無しタイプ、ES-355!当時働いていたCustom House Sabucraftの社長、三郎さんが335を持っていて何度も弾かせてもらいましたが良い音してましたね!
なんか昔話のようになってしまいました(≧∇≦)ご冥福をお祈りしますm(_ _)m